不真面目な記事・趣味等

ブログを続けることの苦しみ(笑)

こんにちわたいらです。

 

いやー、なかなかどうしてしんどい。

はい、本日ただのボヤキです。(照

 

もともと文章を書くことは大好きだし得意。なつもり。

それでもやっぱり休みの日もクライアントのとこ行く日でも

毎日ブログを書くってのは大変なことだとしみじみ実感している51本目。

 

ブロガー界の日本トップに君臨するマナブ先生は

「とりあえず黙って100記事書けや」って言ってた。

せやな。ってか、きっとそうなんやろな。

 

ビジネス系のYouTubeでブイブイ言わしてるもふ先生は

「ブログの成長はソシャゲみたいなもん」って言ってた。

これがなかなか刺さった。

 

何を評価軸として、何をゴールとするかは人それぞれ。

PV数は間違いなく指標の一つになると思いますけど。

 

ソシャゲだってプレイヤーランクを上げるのが優先なのか

特定のキャラに成長アイテムみたいなんを集中投資するのが優先なのか

ひたすらガチャ回すのが優先なのかなんて一言で答えは出ない。

 

四の五の言わず自分のテキスト持つ力に自信持って

継続することで初めて見えてくる効率とか生産性とかがあるはずであーる。

 

自惚れるほど書くことまとめることに自信はあるんだけれども、

継続することに関してはちーーーっとも自信がない。

 

つっても負けてたまるかアホンダラ。

でわでわ

リテラシーって何だ?前のページ

施設運営業の苦悩次のページ

ピックアップ記事

  1. 不真面目な記事・趣味等

    ちょっとひねくれた言葉遊び
  2. 不真面目な記事・趣味等

    大学病院の対応の悪さ、何とかなりませんかね?
  3. 真面目な記事・トレンド等

    【㊗YouTube100万人突破】
    リベシティってこんなとこ
  4. 不真面目な記事・趣味等

    【30代向け】たいらのファッション理論
  5. 真面目な記事・トレンド等

    嫌いな上司の方が
    自身の成長に繋がりやすいかもよって話。
PAGE TOP