不真面目な記事・趣味等

楽してオシャレに見せる方法 【おっさんカジュアル編】

こんにちわたいらです。

 

豪快にタイトル詐欺を図ってみました。

だって本当にオシャレな人は楽してない人ですから。

歩きにくい靴履いたり、多少の暑さ寒さは我慢したり、

Tシャツ重ねて刺し色したりパリッと見せたり。

 

別にオシャレって言われたいわけじゃなくても

「人は見た目が9割」って言われたりもするくらい第一印象は左右されます。

大したポリシーもこだわりもないんだけど

見た目で損するのはもったいないよね、という意見に共感する人は読んでみてください。

 

私自身は裏原宿世代のゴリゴリのブランド主義者でして、そのあたりを紹介したところで

「いい年こいて・・・」「そんな無駄に高いもん買うかい」と言われること受け合い。

ファッションに全然興味ないけどイケてないと思われるのは嫌だ

というわがままな青年からおっさんにかけてをペルソナに設定。

わりと万人受けするはずの小奇麗なカジュアルを目指します。

 

一番簡単な方法は30万円握りしめて新宿伊勢丹か銀座Dover言って

それっぽい店員捕まえて「なんとかしてくれんかのぅ・・・」という方法。

まぁ3日後には目も当てられない格好してそうですけどね。

 

私なりに入口を狭くして誠実に解説しますと、

パンツ、Tシャツ、靴 この3点のチョイスが当たり前に大事。

背格好や体形によってもちろん差は出てきますが

この3点セットのサイジングを間違えなければ事故死は免れます。

 

【パンツ】

やや細身のノンウォッシュのデニムにしてください。

裾を長めに残すと靴によってロールアップできるので便利です。

 

で、絶対に洗わないことを約束してください。色が縦落ちするから。

じゃあふとぅーのコットンパンツがいい~とかいうかもしれないですが

ようわからんのにコットンパンツを履くのが一番の過ちです。

全身の素材感が一緒だとシャレてない感めっちゃ出がちなのです。

ようわからんなら細身のノンウォッシュデニムを黙って履いてください。

 

ブランドはユニクロでも構わないとは思いますけど

リーバイスとかのアメカジブランドはお勧めしません。

魂のこもってないおっさんカジュアルは小汚いだけですから。

ちょっと頑張ってA.P.CとかFACTOTUMあたりをPUSHしておきます。2~3万。

 

ベルトはやっすい紳士服店とかの意味わからんペラペラベルトなら巻かない方がマシ。

スーツと併用しようなんて甘っちょろい考えは今すぐ捨てなさい(キリッ

塗が剥がれて割れてそれはそれはだらしなくなってしまいます。

厚手でバックルがしっかりしたものを選ぶようにしましょう。

 

【Tシャツ】

これ一番最適解を出すのが難しいんだけどあえて一点プレゼンするなら

丸首無地厚手、胸ポケ付きで万歳したらバックルが見える着丈のやつ。

 

薄手なら中にもう1枚Tシャツ重ねればOK。

いわゆるカットソーでもいいけど怠惰なおっさんはテロテロになっても着続ける。

無地なんだけどどう見ても部屋着じゃないよね、ってとこが一番失敗しにくいと思います。

ラバープリントとかパターンものはダメじゃないけど危険です。

 

 

【靴】

ちょっと素材感のあるハイカットスニーカーをお勧めします。

 

GENERIC SURPLUSというブランド本当におっさんにもおすすめです。

白Tに白スニーカーはガキっぽくなるのでグレー、カーキ、キャメルあたりが良いかと。

ボリューム控え目のハイカットはマジ年中無休で大活躍します。

スウェードはちょっと夏NGやけど・・・

 

 

よし、これで三種の神器が整いました。

あとはこれに+αして暖を取ればいいだけです。

薄手のチャコールスウェットジップパーカー + 濃い色のブルゾン とか。

 

ボタンダウンのシャツとかプルオーバーアウターは大事故の元です。

あと重ね着はサイジングに気を付けないと見た目的には逆効果なのでご留意ください。

本当に寒い時期私はブルゾンをコートやダウンにして乗り越えています。

 

大人向けカジュアルの大事なポイントをトータルでまとめますと

・トップスのボリュームが出てもいいようにボトムはタイトめに

・素材感を全身のどこかでアクセントとして使う

・色はともかくサイズとシルエットは妥協しない

といった感じです。

 

少しでも参考になれば幸いです。

でわでわ

 

 

 

言われやすい属性の人と対処法前のページ

「怒り」と「イライラ」の発生源次のページ

ピックアップ記事

  1. 真面目な記事・トレンド等

    接客業の方が身に付けるべき
    【3つのITスキル】
  2. マニュアル・運営改善

    【飲食店】接客マニュアル ~初級編~
  3. マニュアル・運営改善

    【接客業】CSとES、
    どっちが優先?
  4. マニュアル・運営改善

    属人化からの脱却!!
    【事例ごとの対処法】
  5. マニュアル・運営改善

    【決定版】飲食店スタッフの身だしなみ
PAGE TOP